梅の下処理 

梅

青い私はアクがあるので半日くらい水につけてアク抜きするとオススメよ。

クエン酸パワーで人もお弁当も夏を乗り越えるといいわ。

ワタシ、生で頂けないイメージがあるでしょう?フフフ。

実は完熟していれば生で食べることも可能なのよ。余ったら試してちょうだい♪

2月ごろに咲く花梅さんはお花を楽しむために作られた子達で実梅とはちょっと違うのよ。ンフフ

それでは処理開始。

ザルに梅いっぱい乗せてみて、竹串でごまを取ろう。

今回はたくさん頂いた梅様をドーンと広げて。

梅雨入りに収穫した梅達なのでほぼ病気がち。おそらくスス病

少々手間だがゴシゴシ。

周りについているススを一個一個きれいにすれば使えそう。

ヒトには害がないので使える。

洗って干す。水が切れるまで。

ツルツルピカピカ。

傷んでいたもの/カビが生えているものは廃棄かカビ部分のみカットする

袋に入れて冷凍庫へ入れてね。

梅シロップに出来るよ。

主

完璧なツルツル梅さんとは言い切れないけど

今年は梅干しに挑戦してみよう。

梅酒と梅シロップも何度か作っているのだけど

いつも減らないの。甘いのが好かないのかもしれない。

だから今年は梅干し。

コンディションがあまり良くない梅での、梅干し作りはリスキーな感じがするのだけど

カビが発生しても構わん。実践あるのみ。次!